

知らなきゃソン!「おトクなことは好きですか?」講座のお知らせ
いつもご覧いただきましてありがとうございます!
2月26日(日)に ファイナンシャルプランナー仲間の素敵な先輩とコラボセミナーを開催することになりました。
一緒にやろう!と決めてからのやりとりが楽しいです(*^_^*)
何が皆様にとってお役に立つのだろう~と思い巡らせながら、内容の準備も進んでます♪
皆様ぜひ足をお運びください♪
お申込はこちらへ isakomijune@gmail.com お待ちしておりま~す。


ミドリムシに未来はある?
ミドリムシと聞いて何をイメージしますか?「ムシ」とありますが、藻なんだそうです。
健康食品に興味がある方はすでにご存知かもしれませんが
動物性と植物性両方の性質を持つそうで、栄養価もすさまじく優れているというのです。
このミドリムシを研究して、食品やバイオ燃料にし、国民の健康はもちろん、 世界の食糧危機やクリーンエネルギーに取り組むことを掲げている企業があります。
すばらしい理念をもった企業だ!と感じて応援しています。 MXLLSその企業、本日株価は急落しました。理由は何かといいますと、「売り推奨をしたレポートが出たから不安になった」のではないかということだそうです。
ではそのレポートの出所は。。。空売りファンドだそうです。。。
空売りとは値下がりをするともうかる仕組みです。ファンドというのは、お預かりしたお金を運用する仕組みです。ということは。。。自分たちが儲かるような内容を発表して、思う壺の利益を得たってことになります。 一方、当の企業や株主にとっては値下がりしたらもちろん資産が目減りすることになります。 私は「売り推奨」レポ


仮想通貨元年となりそうな2017年
仮想通貨という言葉を見かけることが増えてきました。と感じているのは、職業柄で、一般的にはまだなのでしょうか? 昨年末頃にはNHKでも仮想通貨について討論形式で特集番組が組まれていて、我が家では子どもと一緒に楽しみながら見ました。 メガバンクの三菱東京UFJ銀行も独自通貨「MUFGコイン」を企画しています。 現行、仮想通貨の代表ともいえる「ビットコイン」は、中国人が買い手となり値上がりしているそうです。
自国の通貨「元」より、信頼しているだからだそうです。 年明けに、ビットコイン価格が急落しました。 行き過ぎた勢いを冷ましているかのようです。 通貨としての、信用、安定までは、まだ道半ばとはいえ、そう遠くない日に実現しそうな気がします。


お年玉会議 9日開催
「お年玉会議」講座を、9日(祝日)に開催しました。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました。


今日から対象!医療費控除の特例
明けましておめでとうございます。 年明けから病気の話題でなんですが。。。 年末年始は病院もお休み。体調を崩したけれど
休日担当医や救急に行くのをためらい、 市販薬でお過ごしの方も
いらっしゃるかもしれません。
セルフメディケーション税制 が始まります。
健診、予防接種、市販薬(対象商品に限る)など、健康を維持するための取り組みに対して
使った費用のうち1万2000円を超えた分を所得控除できます。
今までの「10万円を超えた分に・・・」という基準よりだいぶ該当者が多そうな内容ですから 知っておいて損はありません。ぜひ、ご一読を。 http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000124853.html